はや4月も終わりです。
2009年04月30日
桜が云々…花見がどうこうと言ってるうちに
はや4月が終わってしまいました。
明日、5月になっても特に変わりはナイ!!
いやいや気持ち新たに
向上心を持ってがんばです
はや4月が終わってしまいました。
明日、5月になっても特に変わりはナイ!!
いやいや気持ち新たに
向上心を持ってがんばです

Posted by ぱれっとマート at
19:03
│Comments(0)
今日は結婚記念日でしたぁ!!
2009年04月26日
松田聖子の赤いスイトピーが流れる中、
ゴンドラに乗ってピンクのフリフリドレスで登場
キャンドルサービスをしたあの日から
えーーと23回目の結婚記念日。
長男22歳・長女18歳・夫50歳・わたしは・・・
みんな年齢に比例して成長しているのに
わたしはどうなんだろうって。
実年齢とのギャップで苦しんで(
)いたりします。
「でもそんなこと思うより前向きな気持ちでいきましょー
」
「はーい
」
ゴンドラに乗ってピンクのフリフリドレスで登場

キャンドルサービスをしたあの日から
えーーと23回目の結婚記念日。
長男22歳・長女18歳・夫50歳・わたしは・・・

みんな年齢に比例して成長しているのに
わたしはどうなんだろうって。
実年齢とのギャップで苦しんで(

「でもそんなこと思うより前向きな気持ちでいきましょー

「はーい

Posted by ぱれっとマート at
22:33
│Comments(0)
長男からの電話
2009年04月23日
就活というべきか
公務員を目指している彼は
5月の第1週から6月の末までほぼ毎週のように
試験地獄

平行して卒論の課題も決まったところで
取り組まねば…と言う(口では忙しそう、ほんとはどうなん
)
自分勝手に話して
何が言いたいのか
察するところでは
卒論テーマ「男女共同参画」
サブタイトル「男性の育児休暇…云々」
資料があれば気に留めておいてほしいとか。
ブロガーの皆さん
なんかありましたらご協力お願いします
公務員を目指している彼は
5月の第1週から6月の末までほぼ毎週のように
試験地獄


平行して卒論の課題も決まったところで
取り組まねば…と言う(口では忙しそう、ほんとはどうなん

自分勝手に話して
何が言いたいのか

察するところでは
卒論テーマ「男女共同参画」
サブタイトル「男性の育児休暇…云々」
資料があれば気に留めておいてほしいとか。
ブロガーの皆さん
なんかありましたらご協力お願いします

Posted by ぱれっとマート at
22:44
│Comments(0)
体内時差?
2009年04月23日
8時から睡魔に襲われ爆睡してしまい
なぜか深夜2時に目覚め
ふたたび寝ようとしても寝付けず
現在に至る…
あと3時間あるけど
洗濯しようかなあ!
ベッドにもどるべきか?
迷うほどのことじゃないーーって
なぜか深夜2時に目覚め
ふたたび寝ようとしても寝付けず
現在に至る…

あと3時間あるけど
洗濯しようかなあ!
ベッドにもどるべきか?
迷うほどのことじゃないーーって

Posted by ぱれっとマート at
03:47
│Comments(0)
おひさしぶりに…
2009年04月21日
言いわけですが
1週間がバタバタ・パタパタ

ひさしぶりの投稿になりました。
今日は父の月命日。
3ヶ月経ったんですね~。明日はお墓建立です。
29日に納骨・30日は百カ日。
誰かが作ったこういう流れには逆らわずのっていけるのですが
自分で自分の流れを創ることができずあせったり、悩んだりの毎日。
あせったところで仕方ないサ
前向きにやっていきましょーー


1週間がバタバタ・パタパタ


ひさしぶりの投稿になりました。
今日は父の月命日。
3ヶ月経ったんですね~。明日はお墓建立です。
29日に納骨・30日は百カ日。
誰かが作ったこういう流れには逆らわずのっていけるのですが
自分で自分の流れを創ることができずあせったり、悩んだりの毎日。
あせったところで仕方ないサ

前向きにやっていきましょーー


Posted by ぱれっとマート at
22:43
│Comments(0)
コーピーのバースディ
2009年04月13日
昨日は長男の誕生日でした
なんと・はや22歳になりましたとさ
ちなみにあたしは22歳の時は今の夫と(前の夫・後の夫はいないケド)
結納・こんにゃくして結婚式を待っていましたぁー(苦笑
)
神戸に住んでいるので「ハッピィ~~
バースディ~~
」
メールは送りましたが
それで終わっちゃいました。
ケーキを買ってろうそくをたてて「ふーーー
」してた頃が
なつかしいです
今度帰省した時にケーキ買ってろうそく22本立てて…
「ふーー」はしてくれないだろうなー
その時・その時間を大切にしながら
成長を見守りたいと思う
今日この頃です
私は今日も特にかわりばえしない1日を送りましたとさ

なんと・はや22歳になりましたとさ

ちなみにあたしは22歳の時は今の夫と(前の夫・後の夫はいないケド)
結納・こんにゃくして結婚式を待っていましたぁー(苦笑

神戸に住んでいるので「ハッピィ~~


メールは送りましたが

ケーキを買ってろうそくをたてて「ふーーー

なつかしいです

今度帰省した時にケーキ買ってろうそく22本立てて…
「ふーー」はしてくれないだろうなー

その時・その時間を大切にしながら
成長を見守りたいと思う
今日この頃です

私は今日も特にかわりばえしない1日を送りましたとさ

Posted by ぱれっとマート at
23:04
│Comments(0)
イエローレシート贈呈式に…
2009年04月12日
昨日はイエローレシートの日!
宇多津ビブレでタスキをお借りして
キャンペーン声かけデビュー
ボックス横にスタンバイ
「レシートが必要でなかったらSON香川のボックスにお願い致します…」
ご賛同いただいた方々ありがとうございました。
その後、2月までにいただいたレシートでの商品の贈呈式。
SONはスポーツドリンク53本いただきました。
関係者のみな様ありがとうございました。
そこでわたしは大失態

贈呈式に参加された7団体の代表者。
みなさん正装されていました。
わたしはジーンズにポロシャツという
「超・超らふすたいる」
記念撮影時にも場違いな感じで(記念撮影もあり)
…
正装で来るべきだった~
せめてジャケットでも~
もう1日中凹んでいました
宇多津ビブレでタスキをお借りして
キャンペーン声かけデビュー

ボックス横にスタンバイ

「レシートが必要でなかったらSON香川のボックスにお願い致します…」
ご賛同いただいた方々ありがとうございました。
その後、2月までにいただいたレシートでの商品の贈呈式。
SONはスポーツドリンク53本いただきました。
関係者のみな様ありがとうございました。
そこでわたしは大失態


贈呈式に参加された7団体の代表者。
みなさん正装されていました。
わたしはジーンズにポロシャツという
「超・超らふすたいる」
記念撮影時にも場違いな感じで(記念撮影もあり)

正装で来るべきだった~
せめてジャケットでも~
もう1日中凹んでいました

Posted by ぱれっとマート at
10:23
│Comments(0)
おつかれーライス!?
2009年04月09日
昨日・今日の仕事が忙しいせいか
たんに週中のせいか
今日はおつかれモードです
派遣でバイトを始めてから
「バイトじゃダメだーーっ」て痛切に思っているから
就活のためお昼休みにハローワークへGO
やっぱりナンです
介護支援専門員の仕事って
ありませんか?
たんに週中のせいか
今日はおつかれモードです

派遣でバイトを始めてから
「バイトじゃダメだーーっ」て痛切に思っているから
就活のためお昼休みにハローワークへGO

やっぱりナンです

介護支援専門員の仕事って
ありませんか?
Posted by ぱれっとマート at
23:10
│Comments(0)
25年前のこと!?
2009年04月08日
派遣で行ってる仕事先(=私が社会人になって始めて働いたところ)で
「昔、市民課で仕事していましたよねー」
「はい。確かに!!でもそれって25年くらい前になりますよー」
「そうや!それくらいやー」
思わず「初々しかった頃ですよねー
」
「えー今は?」
「ズタズタです…
」
入浴中
なぜか25年前にタイムスリップ
いろいろあったけど
でも今がイチバンしあわせ
ちょっと言い過ぎ
「昔、市民課で仕事していましたよねー」
「はい。確かに!!でもそれって25年くらい前になりますよー」
「そうや!それくらいやー」
思わず「初々しかった頃ですよねー


「えー今は?」
「ズタズタです…

入浴中


いろいろあったけど
でも今がイチバンしあわせ

ちょっと言い過ぎ

Posted by ぱれっとマート at
23:35
│Comments(0)
5年間も…
2009年04月07日
平成16年に家の売買をした際
庭の片隅に建てていた物置に
固定資産がかかっていたことは知ってましたが
売買したあともその物置だけは
登記が我が家のままになっていたとは
売買したはずの物置の固定資産を5年間支払っていたことが表明
税務課に相談して解決はしたものの
送られてくる課税明細書はきちんと目を通すように
と
実感しました
庭の片隅に建てていた物置に
固定資産がかかっていたことは知ってましたが
売買したあともその物置だけは
登記が我が家のままになっていたとは

売買したはずの物置の固定資産を5年間支払っていたことが表明

税務課に相談して解決はしたものの
送られてくる課税明細書はきちんと目を通すように

実感しました

Posted by ぱれっとマート at
23:12
│Comments(0)
会社設立!?
2009年04月05日
善通寺市の商店街の活性化の助成を受けて
お店を開店しようか
との話が持ち上がり本日、お話の場を開催
雑貨やさんだったり、パンカフェだったり、
ヘルパーステーションも兼ねて…
みんなが気軽に集まれるフリースペースにも…
ぽじてぃぶにやっていきたーい
でもダイジョウブかなぁ?~~不安も大

お店を開店しようか

との話が持ち上がり本日、お話の場を開催

雑貨やさんだったり、パンカフェだったり、
ヘルパーステーションも兼ねて…
みんなが気軽に集まれるフリースペースにも…
ぽじてぃぶにやっていきたーい

でもダイジョウブかなぁ?~~不安も大


Posted by ぱれっとマート at
15:40
│Comments(0)
昨日のこと
2009年04月05日
長女の働く姿を見たいと
夫と一緒に
長女の働くうどんやさんにGO

「いらっしゃいませぇーー」
「ありがとうございましたぁーー」
元気な声がでていました
わたしたちは
おいしくうどんをいただきました
夫と一緒に
長女の働くうどんやさんにGO


「いらっしゃいませぇーー」
「ありがとうございましたぁーー」
元気な声がでていました

わたしたちは
おいしくうどんをいただきました

Posted by ぱれっとマート at
15:20
│Comments(0)
徳島経由神戸~
2009年04月03日
夫の住む徳島~長男の住む神戸~また徳島を経由して香川に
帰って来ました

るすばんをしていた長女にはリラックマグッズをお土産に
愛車パレットと一緒によく走りましたー
母として妻として考えるべきことが多々ありました
動いていたらいろんなものが見えてきますね
いいこともそうでないことも…
私自身の反省すべき事・改善すべき事もたくさん見っけました
帰って来ました


るすばんをしていた長女にはリラックマグッズをお土産に

愛車パレットと一緒によく走りましたー

母として妻として考えるべきことが多々ありました

動いていたらいろんなものが見えてきますね

いいこともそうでないことも…
私自身の反省すべき事・改善すべき事もたくさん見っけました

Posted by ぱれっとマート at
22:40
│Comments(0)
神戸でお泊り
2009年04月02日
ほんとだったら
夕方には夫の待つ(と自負する…)徳島に移動する
予定だったのですが
いろいろ時間がかかり通勤割で帰れなくなり
神戸にお泊りになってしまいました
ちょうど3年前の大学入学式以来ですねー。
この3年のあいだに私はなにか成長したのでしょうか?
自問自答
粉もん屋(というお好み焼や)で食べたぶっかけモダン焼き
おいしかったです
夕方には夫の待つ(と自負する…)徳島に移動する
予定だったのですが
いろいろ時間がかかり通勤割で帰れなくなり
神戸にお泊りになってしまいました

ちょうど3年前の大学入学式以来ですねー。
この3年のあいだに私はなにか成長したのでしょうか?
自問自答

粉もん屋(というお好み焼や)で食べたぶっかけモダン焼き
おいしかったです

Posted by ぱれっとマート at
20:59
│Comments(0)
今から出発します。
2009年04月01日
夫の待つ(ほんとは待ってない)徳島に向けて走ります。
今日は大阪の大学に進学する姪のゆっけちゃんの
旅立ちでもありました。
3年前を思い出します
ゆっけちゃん、楽しい大学生活を送ってね
まさに青い春まっさかりぃー
今日は大阪の大学に進学する姪のゆっけちゃんの
旅立ちでもありました。
3年前を思い出します

ゆっけちゃん、楽しい大学生活を送ってね

まさに青い春まっさかりぃー

Posted by ぱれっとマート at
18:21
│Comments(0)